はじめまして!三宅歯科医院 院長 三宅 宏之です。
当オフィスでは患者様に合わせた治療法・予防方法をきちんと納得して頂けるように説明した上(インフォームド・コンセント・説明&同意)で治療を進めていきます。
その為、時間約束制を取っております。一人一人時間をしっかり取りますので、無断キャンセルなどは固くお断りしており、お時間はお守り下さい。一生の主治医になれるように、私達全員で予防(PMCT)、メインテナンスをしっかり行っていきます。
当医院は、臨床実習医療施設として厚生労働省の規定を満たしており宮城高等歯科衛生士学院、と学校法人 北杜学園「仙台医療福祉専門学校歯科衛生士科」より衛生士を目指す学生が実習にきています。 私とスタッフが指導教官として指導しています。
実習生の見本となるように、私はもちろんの事、スタッフ全員で県内そして県外まで足を延ばし、勉強会へ参加し、より質の高い最新の診療が出来よう体制が整っております。
◯当院では、新型コロナウイルスの感染予防対策を実施しております。
院内感染予防対策として、院内の消毒、スタッフのこまめな手洗い・うがい、アルコールなどによる消毒を行っております。
また、新型コロナウイルス感染予防対策として、
・玄関に手指用アルコール消毒液の設置
・すべての患者さんへ体温測定の実施
・個室診察室による密接防止
・患者さんごとの次亜塩素酸水による診察台の清拭による消毒
・滅菌された使い捨て器具の使用
・小まめな換気と次亜塩素酸水を使用したエアロゾル対策をしております。
待合室におきまして、
・予約時間を細かく決め、密集・密接の防止
・定期的な換気
・ウイルス対応空気清浄機の運転
・次亜塩素酸水を使用した空間除菌用超音波加湿器による感染予防対策をしております。
◯問診の際、発熱や海外渡航歴、首都圏や隣県から受診される方は2週間の自宅待機があったかなどをお伺いする場合がございますのでご協力をお願い致します。
なお、発熱・咳・喉の痛み等、体調の優れない方は、無理に受診なさらず、ご予約の変更・キャンセルをお願い致します。
◯診療に関しましては当分の間、緊急性が少なく、延期しても問題がないと思われる症状、定期検診等は感染防止の観点から予約の調整をしておりますので、お電話等でご確認をお願い致します。